FF14パッチ3.35が来たので、いろいろ遊んでみました♪
■ディープダンジョン「死者の宮殿」
ディープダンジョンは、突入のたびに地形が変わるダンジョンを攻略するバトルコンテンツです。
プレイヤーはレベル1の状態でスタートし、成長を重ねながら最深階層を目指して進行します。
その際、頼りになるのは魔器装備と呼ばれるディープダンジョン専用装備と、魔土器と呼ばれる特殊なアイテムです。
コンテンツの踏破状況はセーブデータとして保存され、いつでも続きを楽しめます。最深階層の踏破をぜひ目指してみてください。
「死者の宮殿」はそれほど期待していなかったけど
これやらないと、やることない(´;ω;`)って状態になるので
期待値低めに行ってみたw
Skyrimのエセリウムの武器や、DA:Iの光る武器が好きなので
「死者の宮殿」限定の魔器装備は、なかなか良かったw
でもなぁ・・・白杖は光る植物って感じでなんだか・・・(´・ω・`)
魔器装備、武器・防具ともに30まで強化するのは結構大変で・・・。
なんだろう・・・すごく眠たくなるんだよね _(:3」∠)_
また、どの武器にしようか非常に迷ったけど、暗黒の大剣にしておきましたw
■[マウント]でぶモーグリ
課金マウントは高くても、基本購入主義なので
ちょっと痛い出費だったけど、買っちゃったw
2人乗りできるのはイイ!
でもこれ、後ろから見ると、足の動きがなんだかちょっとキモいw
■妖怪ウォッチ エオルゼア大集合だニャン!
「妖怪ウォッチ」と「ファイナルファンタジーXIV」とのコラボイベント開催!
「妖怪ウォッチ」からジバニャンやウィスパーをはじめとした妖怪たちがエオルゼアに大集合!
イベントでは、オリジナルのコラボ武器、マウントやミニオンなど特別な報酬を手に入れることができます。
入手できるのはこの期間だけです。ぜひ参加してみてください!
FF14の吉田Pと、妖怪ウォッチの日野社長が仲が良いということで実現したコラボイベw
FF14としても、他社とのコラボは初!
妖怪ウォッチ、全く知らないけどイベントやってみた。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/2016/youkai-watch/
ウィスパーと出会うシーンは、アニメの1話を再現してるらしいんだけど
見たこと無いので、イマイチ分からずww
内容はFATEに参加しまくって、特定のメダルを集めるんだけど
うぅ・・・苦い思い出が・・・!
2本目以降は集めるメダルが増えるから、相当大変だよ!ってことで、マウントのウィスパー号だけ取っといたw
■紅蓮祭
もうすぐ紅蓮祭の季節がやってきます!
各都市や冒険者居住区には様々な飾り付けが行われ、冒険者ギルドの祭典「紅蓮祭」を彩ります。
特別な装備やエモート、季節感あふれるハウジングアイテムなどもありますので、ぜひお楽しみに!
FF14恒例の夏イベ!
今回もまぁ、FATEに参加した方が効率良いイベだったけどw
戦隊モノのエモートが取れる!ってことで、初日に奮闘しましたw
最後はフレと、その場に居た女性陣とパシャリw
パン一になる必要なかったんだけど・・・ これは脱いでたフレが悪いね(´・ω・`)
でもこのポーズいいね!
こういう使い方もできる!って言われて便乗してみたw
![]() 吉田の日々赤裸々。 『ファイナルファンタジーXIV』はなぜ新生できたのか [ 吉田直樹 ]
|