The Witcher 3 WILD HUNT
Steamで購入したんですが
5/19(火)から日本語でプレイできると思い込んでましたw むぅ。。
ゲームパッドでプレイする気満々だったので
とりあえず、設定だけはしておきました(っ・ω・c)
64bitのWindows7を使用しているので、64bit向けに記載。
※(2018/1/17 追記) PS4コントローラーでSteam版ウィッチャー3をプレイする場合
PCにPS4コントローラーを接続するだけでそのまま操作できました。
下記画像のように、ボタンのアイコンもPS仕様に変わります!
ちなみに、俺はPS2のコントローラーがPCで使える
JC-PS201Uを使ってます。
1. まずは、x360ce.exeをダウンロード
下記URLのDownloadからx360ce.exeをダウンロードします。
https://github.com/x360ce/x360ce
2. x360ce_x64.zipを解凍し、x360ce_x64.exeをwitcher3.exeがあるフォルダの中へコピー
※(2018/1/17 追記) パッドによっては32bit版をDLしないと動かないようです。 だいこんさんコメント感謝!
Steamの場合、C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\The Witcher 3\bin\x64にあると思います。
3. x360ce_x64.exeを実行
基本的に「Next」で進めていくだけです。
※もし、ここでグレーアウトしたままの場合や
「MSVCP120.dllが見つからない」のエラーが出た場合
俺は、Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージをインストールすることで改善しました。
※(2018/1/17 追記) パッドによっては32bit版をDLしないと動かないようです。 だいこんさんコメント感謝!
あとは、Witcher3を起動するだけです。
「オプション」の「操作設定」の「決定ボタン切り替え」で
「○」で決定、「×」でキャンセルもできるのでご参考までに。
何かあれば、コメントいただけると幸いです!
![]() 【送料無料】スパイク・チュンソフトTHE WITCHER III WILD HUNT (ウィッチャ-3 ワイルドハント) ゲーム オブ ザ イヤーエディション 【PS4ゲームソフト】
|